GARMINガーミンが突然日本語表示から英語に変わるエラー
あるとき、ガーミンの設定がリセットされ、言語設定が英語のみになるトラブルが起こった。電池が切れたので充電した以外、特に何か本体をいじったわけではない。
どうやらガーミンのバグの模様。ただ、ネットで探してもなかなか同じトラブルの人が出てこないので、トラブルの全容と解決策をここに記しておく。
あなたのガーミンは日本人ですか?アメリカ人ですか?
***
4月のとある日、我が家のガーミンを起動するとアメリカ人になっていた。
ハローハロー、マイネイムイズガーミン。バイク設定名もおかしくなってる。
もちろん言語設定が間違っているわけではない。言語設定画面に進むとEnglishしか選択できない。
どうやらガーミン氏は日本語がしゃべれないガーミンになってしまった模様。
(参考資料)バグ前のガーミン。日本語ペラペラです。 言語設定も英語日本語両方が選択できる。
どうやら、これらのことからガーミンは英語設定のガーミンが日本語の皮をかぶった製品のようです。
考えてみれば確かにそうですが、改めてこういうバグ現象をあらためてみると不思議な感覚になりますな。
みんなのクチコミ
あなたも評価する
Order by:
Be the first to leave a review.
Replies
({{review.rating_replies.length}})
This review has no replies yet.
Show more
Show more
この記事を書いた人
千葉・南房総在住/2児のカーチャンやってます。Web関係・カメラ関係のお仕事している在宅ワーカー。ブログは趣味の延長ですが、仕事の備忘録にも使っています)。元ロードバイク乗り(愛車:MBK750RD)