ご無沙汰しております。
しまなみ海道を走ってから早1ヶ月が経とうとしております。
皆様、筋肉の調子はいかがでしょうか。
・・・・私は落ちました。(((´・ω・`)))ガビーン
筋肉 付クガ易シ 保ツハ難シ
ということで、今回のテーマは鶴峠をBGMに筋力の維持について考えます。
実はしまなみ海道から戻った翌日、ナチュラル・ハイになっていて、休まず峠に行ってしまったのでした。鶴峠という奥多摩と相模湖の境にある峠です。結構急な上りがある峠で、疲れた体にはこたえましたがww
▲鶴峠はだいたい5%以上の坂が続きます。結構キツイー
東京のいつものツーリングではたいてい峠に向かうため、100km以上の距離を黙々とまっすぐ漕ぐことはあまりありません。いろんな斜度の坂が降り混ざっているのでアップダウンによって筋肉への負荷の強度が変わります。しまなみ海道から高松まで走った時には、ひたすら真っすぐ足を回すという感じだったので筋肉の使い方や使用時間が違ったのでしょう。膝上の脂肪が落ちて筋肉が付き、きゅっと引き締まっていました。
\ 美・脚・万・歳 /
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
GW4日間を走り終えた時、体脂肪率は出発前に比べて-4%となっていました。かなり落ちたらしく、体重計が私を判別できないくらいに体脂肪率が急激に減ったようです。(うちの体重計は個人自動認識機能付きです)
その時は見た目に足も筋張ってて、おおっ筋肉ついたって感じでしたし、実際スクワットも楽々できました。たしかに疲れは残っているけど、この足を維持していけばヒルクライムなんてヘッチャラじゃんねー、って感じ。
しかし、筋肉の維持は同じ強度のキントレを続けてこそ維持できるのか、とその後気づくのでした。
GW後、平日は筋トレはスクワット、腿上げ、V字腹筋、それに加えて足腰周りのストレッチを行ってましたが、通勤は往復15km、ちょっと寄り道して走っても20kmくらいしか走らないため、少しずつ少しずつ筋肉は減っていったのでした。
・・・やっぱり走らないと筋肉はつかないらしい (´Д⊂グスン
だからみなさん毎日ローラーに乗ったり走ったりしているのですね。やっとわかりました。
ではガンガン毎日走ればいいのでしょうか?
自分の経験から、急激にガンガン筋肉を鍛えると筋肉が急激に壊れて筋肉が硬くなってしまうので、その後の筋肉疲労が取れにくく、疲れた足では走りにくいという問題点があります。今のところ走行後はストレッチをしていますが、ストレッチだけではこの疲労を完全に取ることはできませんでした。結局数日走らずに休足させてやっと良くなりましたが、疲労が取れる代わりに筋肉も落ちてしまいました。うーん、結局元に戻ってしまいなんだかな、、、というわけで筋肉を維持するのは難しいなあと思うのでした。
ちなみに、筋肉疲労を軽減させるアイテムとしてプロテイン剤やアミノ酸があります。
自転車に乗るまで、生まれてこの方プロテインというシロモノを飲んだことがありませんでしたが、使ってみたら普通の肉を食べるよりも疲れが残りにくく、筋肉痛にもほとんどなりません。プロテインを飲まなかった時は2日後くらいにひどい筋肉痛になったものでした。なのでということでコレは良いなということで運動した時には飲むようになりました。
私が使っているのはザバス(SAVAS) タイプ3エンデュランス(360 g)です。これは持久系アスリート用のプロテインで筋肉は大きくなりませんが、締まった筋肉がつくイメージです。タイプ3にする前に薬局に売っていた体を作る系のSAVASプロテインを使っていましたが、こちらはムクムクと肉がついて太りましたす。タイプ3は同じだけ飲んでも太らないなーという実感。ザバスの持久系アスリート用はオススメです。
毎日の運動としては、なるべくゆるく1時間位走ってその後近くの坂で100mダッシュ3本とかしてみたりしています。さすがに毎日100kmは走れないし、通勤にも自転車を使っているためか、仕事とプライベートのメリハリがなく自転車に飽きてきたのかもしれません。土日は峠に行ったりしますが、頑張り過ぎると微熱がでるというへなちょこぶりなので、次回のヒルクライムは期待出来ませんヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
といいつつも、自転車もこっそり改造していて、ペダリング効率を良くする(疲れを減らす)ため、SPDからSPD-SLペダルに変更したり、ステムを長くしてサドルを上げたりしてコンフォートポジションからレースっぽいポジションに変更したりしております。( ´,_ゝ`)フヒヒ
一般的に、初心者ポジでは体が立つような形でポジを組みますが、乗り慣れてくると低姿勢になるので、椅子からハンドルまでの距離を伸ばしたくなるものみたいです。私のチャリはもともとコンフォートタイプなので体が立つのですが、乗り慣れてきたのか最近は特に手を前に伸ばしたくなるかな。
活動時間:5月6日 9:00~16:00
走行時間:5時間30分
走行距離:117.91km
平均速度:21.4km/h
最高速度:102.8km/h(スゲ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━!!!! ※バグです)
積算距離:7484.5km
走行ルート:羽村~高尾~相模湖
~鶴峠~奥多摩~羽村
路面状態:晴れ、舗装路
機材についてはなんだかんだそろって来ておりますが、
肝心の乗り手の調子が思わしくない事態www
とりあえず、できるだけ調整して挑むことにしましょうー。