R299をご存知ですか?東京から長野県の八ヶ岳にある麦草峠にいく時によく利用されているルートのひとつです。一本でいけるかとおもいきや、たくさんの峠越えてアップダウン、アップダウン、アップ・・・(吐)という過去でもあります。知らないまま出発したほうが幸せ・・・いや、こころの準備はしておいたほうが・・・とにかく無鉄砲に行ってきたのでレポートです。
今回はネタ的にも素敵な秩父廻りのR299・峠祭りコースを選択。
しかも、とても親切な感じにホップ・ステップ・ジャンプで段階的なスキルアップができるwww
総距離:184.8km
ルートの概要と今回の通過時間
通過時刻 | 通過ポイント | 移動距離 | 区間距離 | 標高 | 上り(※) | 下り(※) |
7:40 | 青梅(S) | 0km | - | 172m | - | - |
8:30 | 小沢峠 | 12.1km | 12.1km | 353m | 1.4% (12.1km) |
8.6% (1.6km) |
10:00 | 山伏峠 | 27.1km | 15.0km | 608m | 7.0% (4.0km) |
2.4% (17.3km) |
11:00 | 小鹿野(昼) | 51.9km | 24.8km | 221m | - | - |
13:45 | 志賀坂峠 | 75.8km | 23.9km | 786m | 4.8% (7.8km) |
6.0% (5.7km) |
15:00 7:00 |
上野(泊) | 92.9km | 17.1km | 580m | - | - |
9:40 | 十石峠 | 108.4km | 15.5km | 1345m | 10.5% (5.6km) |
3.2% (18.6km) |
11:00 | 佐久穂(昼) | 127.0km | 18.6km | 746m | - | - |
15:30 | 麦草峠 | 155.4km | 28.4km | 2123m | 5.3% (25.0km) |
4.6% (5.3km) |
16:45 | 茅野(G) | 184.4km | 29.0km | 788m | - | - |
【ルートの総合評価】
・走行距離 :★★☆☆☆
・路面状態 :★★☆☆☆(路面状態にばらつきあり)
・根性要求度:★★★★★
・峠 斜度 :★★★★☆(斜度と距離から主観で判断)
・直線:峠=5%:95%
・峠の過酷度:十石峠(旧街道廻り)>>山伏峠>麦草峠(メルヘン街道)>志賀坂峠>小沢峠
山伏峠:ヒルクライムの過酷さを再確認、心が1回折れる。
志賀坂峠:自信を失ったところで長い峠に心が折れそうになるが、
道もよく比較的上りやすいのでトライできれば自信回復につながる。
(上野:宿泊して英気を回復)
十石峠(旧街道):7kmにわたる10%超の激坂が心臓を破る。心が粉になる。
麦草峠:いわゆるメルヘン街道。約5%の上り25km、心をへし折る長距離。
==【マッキーメモ】=====================
実は正直、十石峠が過酷過ぎてこのルートだとつらいと思いつつも、斜度最大9%、メルヘンが余裕に感じられた(笑)メルヘン街道に入る前は十石峠のショックで「この先25kmもやってられるか!帰ってやるわ!(駅近いし)」と思うが、これを乗り越えた猛者だけが十石峠で粉になった心を回復できる。とはいいつつも、十石峠での足の疲労、昼食後のウエイト増量、蓄積された精神的な消耗に注意しながら体調と相談してトライしてください。
==============================
・宿泊候補地:★★★☆☆
ルート中2か所、全4個所。峠を越えたごとにある。飛び込み予約は15時までに。
上野 :志賀坂峠くだり→上野
佐久穂:十石峠くだり→佐久穂(JR小海線あり)
茅野 :麦草峠くだり→茅野(JR中央本線あり)
・コンビニ充実度(補給できる店): ★★★☆☆
R299コースは見た目のインパクトとノリで作ってしまったので大変面白いコースでした。
これでもかってくらい峠をいただきましたのでおなかいっぱいです。この先の人生でここまで一気に峠越えることはあるのかしらwwうえっぷ。
▲振動でライトの上部が外れてホイールに巻き込まれた。危ない。
走行中の初期の段階で自転車トラブルに遭い、小沢峠を下ったあたり(名栗湖手前)で2つあったライトのうち一つが落下し、前輪のホイールに当たってスポークが一本曲がってしまいました。前輪は軸がぶれるようになりましたが、幸いブレーキパッドに当たらなかったのでそのままツーリング続行。
当初のルート計画では土日を予定していたので、全長185kmを青梅~十石峠(135km)、メルヘン街道(50km)に分ける予定でいましたが、うすうす無理だと分かっていたので十石峠手前の上野という町で宿泊する気持ちで出発しました。15時には上野に着いたのですが、既に峠を3つも上っておなかがいっぱいだったのもあり、上野で宿を探しました。宿のおばあさんと話によると、準備の関係で飛び入り宿泊は15時までにしたほうがよいとのことです。
▲飛び入りでご飯がないといいつつまかないの混ぜご飯をいただきました。
すみません、ごちそうさまです。
▲メルヘン街道。麦草峠頂上付近、標高2000mなので袋がww
今回ヒルクライム三昧で思ったのは、ロードにおける重量の影響の大きさ。スカイ号が特に重い自転車でもあるので、ボトルの水が減る、トイレに行く、昼食が消化される、など体や補給の状態の変化が走行しやすさにとても大きく影響してるのが分かりました。つまり、ボトルの水減らして、トイレに行くだけで相当ヒルクライムがしやすくなるというwwついでに昼食がこなれてくるといきなり力が出るとか。
あとはハンガーノックによるスピードダウン。25Cで行ったのでタイヤの摩擦が大きく、ブレーキが噛んでるのかと思うくらいに明らかにスピードダウンしてとても分かりやすかった。具体的には平地でAv.25→19くらい。最初は機材トラブル(ブレーキ噛んでるetc.)を疑っていたけど、まて?これがハンガーノックと言うのか、と理解www早め早めの補給(ご飯)が大切です。ついでに補給食も重要っす。 ウィダーと忍者飯は良かったです。
そんなわけで、チャリンコ乗りとしてのスキルが少し上がった気がしますww
各峠の細かい感想は次回から少しずつ掲載予定っす。
走行時間:11時間36分 (①5時間08分 ②6時間23分)
走行距離:194.20km (①97.31km ②96.04km)
平均速度:16.7km/h (①18.9km/h ②15.0km/h)
最高速度:58.4km/h (①54.7km/h ②58.4km/h)
積算距離:4319.7km
走行ルート:青梅~茅野 (①青梅~上野 ②上野~茅野)
路面状態:晴れ、舗装路、峠